型番:通常販売価格 |
¥29,800円税別(¥32,780円、税込) |
店舗TELFAX 販売価格
| 26,500円(税込29,150円) |
ホームページ特別価格 |
24,000円(税込26,400円)
|
購入数 |
|
仕様 |
|
オプションの価格詳細はコチラ
GPSが初心者に良いところは、操縦技術が未熟でもプロポの操作の意味がわかる程度の知識があれば飛行できるところです。
マルチコプター(ドローン)の操縦ができる方であれば操縦要領は理解できる事でしょう。
初期設定や調整フライト指導なども希望者には、有料ですが対応いたします。
(詳しくはホームページで確認をお願いします。)
機体を前進させる場合、通常はエレベーター操作を前側に押して同時にスロットル操作で少しパワーを上げてやる必要があります。
他にもヘリコプターの場合、同時にエルロン方向の傾きにも神経をすり減らしていることと思います。
機体が前進する為に前側に機体が傾くことで浮力が低下する為で、これを自動で装置が対応してくれます。
又、初心者が対面に操作する事は不可能でしたが、高度が落ちないことと操作に迷ったらプロポ操作から指を離す事で、その場所で停止してホバリングしていてくれます。その為に簡単に前進や対面飛行ができてしまいます。 前進する速度もエレベーターを押した分だけ高度を落とさず同じ高度のまま前進しますので、超スローな、安定して飛行も実現します。
特にスケールボディの様に高額でデリケートと思っている方には上級者であっても緊張して操作を誤る事があります。 この様な状況から救われる。
説明は英語や中国語になります。特別価格販売の為、日本語説明書は付属しません。
電動ヘリや電動スケールヘリがマルチコプタードローンの様に簡単フライトが実現します。
プロポはマルチコプタータイプのスロットル位置がスプリングでスティックがセンターになるタイプです。
飛行機用やヘリ用のプロポであればスプリングセットを入手することでマルチコプター様に変更できます。
S-BUS仕様で搭載設定ですので、FUTABA 14SGがお勧めです。
T10Jでもできますが、長く使用するものですので、当店では14SGをメインにしています。
搭載や調整を希望される方のために受け付けます。
安全に飛行できる様にする為、何度か飛行場に往復して調整をする必要があります。
時間と費用の負担を頂くことは了解下さい。
精密な電子機器の為、不良が無いとは限りません。
初期不良に対応するため内部に代理店印が記されています。
機器を分解などはしない様にしてください。
代理店認定シールも貼られています。
購入後のサポートに必要ですのではがさないで下さい。
開封の形跡や認定印がない場合は一切のサービス対応ができません。
商品保証やサポートに関して:並行輸入の品を持ち込んで保証やサポートを要求される方がいます。
いかなる場合でも並行輸入品は対象にはなりません。
当店販売品や代理店購入品は製品保証がされます。
発送は元払い(¥800円)か送料着払いが選択が出来ます。但し、離島沖縄及中継料金発生地域は送料着払いで対応いたします。
希望される方には紛失保証や破損保証対応が出来ませんが定形外郵便にも対応します。
アンテナケーブルにショートサイズ(450クラス)とロングサイズ(550-600クラス等の大型機)があります。
商品は在庫確保の上で出品していますが、沢山ご利用いただいているため
一時的に品切れになってしまう場合があります。
品切れの場合でも特別な事情が無い限り10日ほどで再入荷します。
マニュアルなどのダウンロード先です。
https://www.flywingrc.com/en/software-en/
空物ラジコンは破損などのリスクも無いとは言えませんので
安くは請け負う事は出来ません。
安全安心を確保するためのコストと
ご理解の程、よろしくお願いいたします。
設定調整以外にもフライト指導など、フライトが出来までのサポートも準備中です。
|