型番:通常販売価格 |
FMS-ZEROPNP11:¥26600円 |
当店販売価格 |
18,000円(税込19,800円)
|
販売可能数 |
在庫 0 売り切れ中です。 |
企画 |
|
オプションの在庫・価格の詳細はコチラ
商品説明
ゼロ戦は日本帝国軍飛行戦隊が運用する長距離戦闘機でした。 初期の戦闘活動でゼロ戦は”ドッグファイター”として伝説的な名声を得て、1943年ごろまで空の王者であり続けました。この機体は長大な航続距離と軽量化を中心として設計され、その運動性能により連合軍のパイロットからゼロファイターと呼ばれるほどの印象を残しました。
有名な第二次世界大戦の三菱“ゼロ”をモデルに、この1100mmの翼長を持つFMSの軍用機は目を見張る要素を多く備えています。翼面は強化されており、ポイントロール、バレルロール、インメルマンターン、ハーフキューバンやスプリットSなどの高度なマニューバも容易に行うことができます。リトラクタブルランディングギヤ、ランディングギヤドア、ドロップタンク、3枚ブレードペラとスピンナー、そして分割されたフラップなどすべてのディテールが信じられないほどにこの機体にスケール感をもたらしています。 このゼロ戦は目の肥えたフライヤーをもうならせるパワー、詳細な特徴、そして耐久性を有しています。
特徴:
高品質な電動リトラクト
スケールランディングドア
分割スタイルのランディングフラップ
排気口などの目をみはるディテール
実機同様の操舵可能な尾輪
スケール3枚ブレードプロペラトスピンナー
取り外せるドロップタンク
パイロット人形と詳細なコクピット
本物同様の翼の銃
10分ほどの組み立て時間で簡単に飛ばせます。
Plug-n-Playで受信機を加えるだけ!
ジャイロは3段切替式で簡単に選択切り替えが出来ます。
ジャイロ:早めの点滅→ノーマル☆stabilized mode通常のジャイロモードちょっと補助的に
ジャイロ:スローな点滅→ジャイロをOFFにした状態、慣れている方ならジャイロをOFFで
ジャイロ:点灯状態→☆optimized mode姿勢をロック状態で維持します。舵を打てば打った分だけ動くヘッドロック状態で動作します。慌てず操縦ができますが油断は大敵です。
別途必要品:
バッテリー: 3S, 2200mah (Hyperion G3 または G6 HV の60Cmax または 80Cmax 推奨)
送受信機
充電器
仕様:
翼長: 1100mm/43.3in
全長: 845mm/33.3in
モーター: 3536, 850Kv ブラシレスアウトランナー
ESC: 40A コントローラー
サーボ: 9g *6
バッテリー: 3S 2200mAh LiPo
飛行重量: 約1300g
チャンネル: 最小で6 (ランディングギヤ & フラップ)
梱包サイズ: 173cm
送料着払いでの手配です。